社会福祉法人 六踏園 品川景徳学園
養育基本理念
六踏園の児童養護の基本は「せかい いちれつ 陽気づくめ」の天理の教えを
理念とし、人間世界の平和と平等の実現をめざし、安全・安心・平和を養護実践
の基本にしています。
なお、平成22年度より六踏園に移譲された品川景徳学園としては、さらに次
の養育理念に養育指針を加え、子どもたち一人ひとりの確かな自立を目指して取
り組んでいきます。
1.品川景徳学園は、子どもたち一人ひとりの権利を擁護し、個々のニーズを
尊重する。
1.品川景徳学園は、子どもたちが傷ついた心を癒し、安心感を持ち、心身と
もに健康で、さまざな不安や危険から保護され、落ち着いてくらすことを
保障する。
1.品川景徳学園は、子どもたちが本来持っている成長力を阻害することなく、
一人ひとりが成長への意欲を湧かせ、個性的で豊かな人間形成が育まれる
ように援助し、社会的自立のために必要となる生活の知識や技術を習得し、
総合的な生活力を養うことができるように支援する。
1.品川景徳学園は、子どもたち一人ひとりを大切にするとともに、その子ど
もたちに関わる人々を大切にし、子どもたちにとって心の安らぐ人間関係
を築くことができるよう支援する。
1.品川景徳学園は、日常的に子ども達の養育に携わる全ての職員が、常に元
気で明るく、意欲的に子どもたちと関わることができるように、民主的な
園の運営と養育援助技術の向上に努める。